DMMグループの一番深くておもしろいトコロ。
カルチャー

DMM inside編集部オススメ記事 10選(2020年4月~6月)

DMMグループの一番深くておもしろいトコロ。

こんにちは! DMM inside編集部です。
2020年4月〜6月の間に、DMM insideで人気があった編集部オススメの記事を、テクノロジー/カルチャーのカテゴリーからそれぞれ5本ずつランキング形式でご紹介します。

「気になっていたけどまだ読んでいなかった」「こんな記事もあったんだ!」と思われた方は、この機会にぜひチェックしてみてくださいね。

テクノロジー部門

5位 DMM.go #2をオンライン開催しました!〜オンライン開催のノウハウもご紹介〜

DMM.go #2をオンライン開催しました!〜オンライン開催のノウハウもご紹介〜

 

 

4位 もしもに備えた動画配信基盤のDRシステム

もしもに備えた動画配信基盤のDRシステム

 

 

3位 DMM.com 2020新卒技術研修が始まりました

f:id:dmminside:20200717194015p:plain

DMMに新たに加わったトップエンジニアも講師として参画し、昨年の技術研修参加メンバーも運営に加わり、一段とパワーアップした新卒技術研修についての記事です。カリキュラムの詳細や使用ツール、オンライン講義ガイドラインもご紹介しています。

 

2位 配信基盤を支えるオンプレ技術

f:id:dmminside:20200716133122p:plain

動画配信事業部 配信基盤チームの連載記事「進化する動画配信基盤」。連載第11回目では、動画配信基盤のインフラ部分についてまとめています。

 

1位 連載を終えて ~DMM動画配信サービスを支える配信基盤のこれまでとこれから~

f:id:dmminside:20200716133807p:plain
動画配信事業部 配信基盤チームの連載記事「進化する動画配信基盤」の編集後記。なぜ連載をやるに至ったか、各記事について改めて扱われている技術領域で整理して記載されています。

カルチャー部門

5位 DMM新卒の今 #5 ~作り手も受け手も楽しめるゲーム開発を目指して~

DMM新卒の今 #5 ~作り手も受け手も楽しめるゲーム開発を目指して~

 

 

4位 2地域 5グループ会社 63人の新卒研修をオンラインで実施しました!

2地域 5グループ会社 63人の新卒研修をオンラインで実施しました!

 

 

3位 DMM新卒の今 #4~DMMの事業拡大を支える財務経理を目指して~

f:id:dmminside:20200717194038p:plain
DMMに新卒入社した社員の、入社後の活躍を追う連載記事4回目です。2017年財務経理職で新卒入社した山田さんは学生時代は脳や生理学の分野の研究をしていたそう。そんな山田さんの現在の業務内容に迫ります。

 

2位 「学生の英語への意識を変えていきたい」オンライン英会話レッスン法人セールス担当の仕事とは?

f:id:dmminside:20200717194134p:plain
ニーズが増加している学校でのオンラインレッスン。そのなかで実際にセールス担当をする社員がどのような思いで、どのような業務を行なっているのか。「DMM英会話」の学校プロジェクトを手がける、英会話事業部 セールスチーム担当の宮坂さんにお話を聞いてきました。

 

1位 よんでますよ、高山さん #6

f:id:dmminside:20200720105836j:plain
“よんでますよ” #6はUI/UXデザイナー高山さんが登場です。普段の業務のことや、これからのキャリアについてなどインタビューしました。

まとめ

如何でしたでしょうか? みなさんのお気に入りの記事はありましたか?

また、上記以外にも、DMMのテクノロジーとカルチャーが詰まった記事がたくさんあります。ぜひ読み逃した記事を探してみてください!

 

RECRUIT

シェア