DMMグループの一番深くておもしろいトコロ。
働く人々

新卒入社から4年目でチームリーダーに! 若手でも任される環境があるDMMだからこそ切り拓けたキャリア

DMMグループの一番深くておもしろいトコロ。

DMMグループの多彩なサービスを支えるクリエイター組織。なかでも、ユーザーのDMMポイントの獲得や利用を支援するサービスを提供しているのがDMMポイントクラブグループです。同組織内でチームリーダーを務める清川は、新卒でDMMに入社し、現在4年目。DMMでは、清川のように、若手社員であっても早い段階から大きな裁量を持って活躍しているエンジニアが少なくありません。 DMMの開発組織はどんな環境なのか。若手社員が裁量を持って活躍できる文化の背景には何があるのか。DMMポイントクラブグループ ストリームアラインドBチーム・チームリーダーの清川と、プラットフォーム開発本部 副本部長の石垣に話を聞きました。

  • 清川 航一プラットフォーム開発本部 第1開発部 DMMポイントクラブグループ ストリームアラインドBチーム TeamLeader

    2022年に新卒でDMM.com入社。DMMポイントクラブのWebフロントエンド・バックエンドAPI・管理画面の開発、施策の提案、数値分析を行う。最近はユーザーにより早く価値を届けるための環境づくりに注力。テストケースの改善や、Cursor・DevinといったAIエージェントの実務活用を模索しながら、得られた知見をチーム内で共有している。 趣味は、アニメ・漫画・映画・お笑い。

  • 石垣 雅人プラットフォーム開発本部 副本部長 / 第1開発部 部長 / VPoE室 / アルファ室

    DMM.comにエンジニア職で新卒入社し、翌年からプロジェクトマネージャーを務める。 いくつかのプロダクトマネージャーを経て2020年、総合トップなどを管轄する総合トップ開発部の立ち上げを行い、2025年3月にプラットフォーム開発本部 副本部長に就任。その他、DMMポイントクラブサービスの立ち上げからグロース、DMM.comの会員数4,507万人(2024年2月時点)のID基盤 ・個人情報を管轄する開発部の部長、DMM全体のエンジニア・デザイナー・PM組織の組織課題を解決するVPoE室 / アルファ室を兼務している。

  • DMMポイントクラブ
  • Webエンジニア
  • インタビュー
  • 新卒
  • プラットフォーム開発本部

シェア

関連する求人

関連する記事