こんにちは!コーポレート室 大和田です。
今年もDMMでは全社新年会&交流会をオンラインで開催しました。
『DMM TV』のアンバサダー 髙橋ひかるさんにも出演いただいた90分の様子をレポートでお届けします!
まずはDMMのホットな話題を紹介、DMMトーーク!
亀山会長、DMMのCOO村中、CTO渡辺、CFO粕谷、CCO坂之上、EXNOAのCOO東條の6名と各事業部メンバーと一緒に、DMMでホットな話題についてトーク!
まずは、『DMMプレミアム』『DMM TV』
DMM GAMES公式Twitterキャラクターの多田野きつねちゃんが登場し、一緒に振り返りました。
DMMプレミアムとは、ローンチから2週間で会員数30万人を突破した絶好調のサービス。DMM.comのエンタメをシームレスに繋いだサブスク会員システムで、プレミアム会員になれば、DMMグループのさまざまなサービスをお得に楽しめます!
DMM TVとはアニメを中心に、幅広いジャンルのコンテンツを提供する新たな総合動画配信サービス。
『月額550円』のDMMプレミアムに加入すれば、新作からオリジナル作品まで約14万本のコンテンツを観ることができます!
そんなDMMプレミアム、DMM TVのローンチまでの裏話、開発陣の思い、コンテンツのこだわりを事業部からの代表3名に聞きました。
奥野「もともと新しい動画配信サービスを立ち上げようというプロジェクトから、DMM全体を盛り上げようという話になり、スケールがどんどん大きくなっていきました。各部署から優秀な人材をアサインしてもらったり、幅広い事業部に協力してもらったりと、ピーク時には700を超えるメンバーが関わってくれた巨大プロジェクトでした。立ち上がったばかりのサービスなので、ここからが私たちの本当の戦いだと思っています。」
山本「コンテンツ面でこだわっていることは、アニメにおいて、他社で独占配信しているもの以外、新作を100%揃えていることです。またDMM TVでしか見れない『ルパンゼロ』などのようなオリジナル作品を独占配信していきたい。また、2.5次元のジャンルのコンテンツも好調で、アニメ、2.5次元ジャンルを観るならDMM TVという世界観をつくっていければと思っています。」
久保田「DMM TVはアニメを中心に配信していますが、アニメは非独占物が多いです。そのため、違うジャンルの配信にも力を入れる必要がありました。アニメユーザーがアニメの次にみる作品は何かを調査したところ、圧倒的にバラエティという結果に。そこで、DMMでしか見れない良いものを提供するために、バラエティの人気プロデューサー佐久間さんと『インシデンツ』を制作し、只今大ヒット配信中です。続いてTBS『水曜日のダウンタウン』の総合演出などを務めている藤井さんと制作したバラエティ番組が、近日中に配信されます。今後は漫画原作のドラマなど、アニメを中心にしつつ、さらにコンテンツを充実させていこうと考えています。」
左:マーケティング本部 水野、右:DGホールディングスCEO 清水
最後に抽選で5名の方に当たる、髙橋ひかるさんサイン色紙のプレゼントもありました!
続いて、急成長中の新規事業 DMMオンクレ、DMMオンラインクリニック、GIGATOON Studio、DMMチャットブーストの紹介!
DMMオンラインクリニックは、オンラインで予約から医師の診察、薬の受け取りまで完結できるサービス。都内であれば、3時間以内で薬が届きます!
医療法人社団DMCと提携し、新宿と大阪にクリニックを構えています。
DMMオンラインクリニックを実際に利用しているDMM社員の成枝にインタビュー。
成枝「オンラインなので、空き時間にサクッと受診ができて、お薬やスキンケアの処方をしてくれてすぐに届きます。DMMオンラインクリニック1箇所で処方してもらえるので、ありがたいです。」
メディカルダイエットを利用し、3ヶ月程度で希望する体重まで落とすことができたそうです!
GIGATOON Studioは、Web漫画をつくっている事業です。漫画家と1対1でつくっているものもあれば、分業制で漫画をつくっていたり、漫画家以外の放送作家などのクリエーターの力を借りて漫画をつくっています。
左:コーポレート室 成澤、右:GIGATOON Studio 事業部長 太田
そんな漫画の中から、『夫を社会的に抹殺する5つの方法』がドラマ化!
1/10より毎週火曜0:30よりテレビ東京で絶賛放映中です。
主演・馬場ふみかさんと野村周平さんから社員向けにビデオメッセージをいただきました。
ちなみに、夫の大輔役(野村周平さん)の職場としてDMMでも撮影をしています!
DMM新春かくし芸大会!見事、DMM賞を手にしたのは‥!?
左下:COO室 加藤、右下:COO室 諫山(いさやま)
事前に社内で募集し、応募してくれた方の中から4名が選抜!
ヘルスケア事業部の野口はボイスパーカッション、EXNOA 広報室の川原はけん玉、COO室の加藤は歌、同じくCOO室の諫山はお笑いネタを披露してくれました。
そして視聴者投票によって、DMM賞を手にしたのは‥‥
「ハンバーグ師匠のネタを披露してくれた、諫山さん!」
諫山には、COO村中から『DMM.make PRODUCTSの製品が選べるチケット』の贈呈。ほかの挑戦者にも、参加賞としてチームラボプラネッツTOKYO DMMのペアチケットが送られました。
後日、かくし芸を披露してくれた4名に社内でどんな反響があったのか、お話をうかがいました!
野口「社内の反響(特に事業部)はすごいありました!【のぐち君のボイパを応援する会】が開かれ、いろんな方から「見たよ。すごかったね!」と声をかけていただきました。それがきっかけで初めてお話できた方もいたので、入社3ヶ月目の自分にとって今後仕事がしやすくなったと感じています。」
川原「業務で関わりある人には自分がけん玉をしていることは知られていたのですが、会社の廊下でまったく面識のない人から『けん玉見ました!』と声をかけていただきました。けん玉は毎日持っているので、けん玉をちょっとやってみたいという人は遠慮なく声をかけてください。5分時間をもらえれば、とめけん(とがっているところに玉を刺す)を成功させてあげることができるので、刺してみたい方はお声がけください。」
加藤「業務で関わりのない方からも、めっちゃ声をかけられるようになりました!」
諫山「MTG時のアイスブレイクとなりました。業務であまり関わりがなかった人からも声をかけられるようになりました!」
ZOOM交流会は38部屋!〜趣味を語り合う部屋から学びの部屋まで〜
『ナベクボスドーのアウトドア部屋』では、ウェビナー形式でアウトドアの魅力について紹介した
ZOOM交流会は合計38部屋を用意。
好きな部屋に自由に出入りし、事業部関係なく交流を楽しみました!
なかには、『アラサー独身の会』のZOOM部屋に参加したことがきっかけで行動を起こし、「人生が変わりました!」という方もいました。
ほかにも、バイク好きの会や2.5次元俳優や舞台好きの会、サッカー好きの会などさまざまなジャンルの部屋があり、部署横断で交流ができる時間となりました。
そのほか、DMMにゆかりのあるタレントのみなさん
春日 俊彰さん(オードリー)
雨宮 天さん
内田 理央さん
生駒 里奈さん
クロちゃんさん(安田大サーカス)
下野 紘さん
山下 大輝さん
杉田 智和さん
岡本 信彦さん
畠中 祐さん
武内 駿輔さん
羊宮 妃那さん
青木 柚さん
伊礼 姫奈さん
服部 樹咲さん
津田 篤宏さん(ダイアン)
岡部 将和さん
林 大地選手
岡崎 慎司選手
橋岡 大樹選手
Repezen Foxxさん
他総勢23名と1組から、社員向け動画メッセージも多数いただきました!
ありがとうございました。
新年会実施後のアンケート結果(回答数:842名)では、97%の方が今回のような社内イベントにまた参加したいと回答。
「DMMのいろんな事業のことを知れる」
「普段関わることのない人とも交流ができた」
「楽しかった!あっという間に時間が過ぎた」
と、感想からも満足度の高さが伺える結果となりました。
これからもオンライン・オフライン問わず、社内交流ができる機会をつくっていきたいと思います!