こんにちは、データマイグレーション三銃士のひとり飯田です!
昨日開催しましたDATA MIGRATION NIGHT
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
私からは『2000万アカウントの無停止データ移行の裏側』というタイトルで発表をさせていただきました。
サービスの基盤となるアカウントデータの無停止移行を実現するために開発した新旧同期Replicatorとそれを用いたデータ移行の具体的な方法について紹介させていただきました!
Replicatorのアイディア自体は他のデータ移行でも有用になる事例はあるかと思います。
コード公開は残念ながら未定ですが・・・
お話した資料は公開してますので、無停止のデータ移行が求められている方はぜひ参考にしていただければと思います。
ちょっと時間が押してしまったりもしたのですが、LTのお2人の勢いがすごく記入いただいたアンケートを見ても満足度も高くお帰りいただけたようで安心しました!
▲ 少しだけ勉強会の様子も写真でご紹介させていただきます!
私は普段金沢オフィスで勤務をしているのですが、六本木オフィスはやはりちがった華やかさがありますね。
金沢オフィスにもエンジニアがおりますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!
各登壇資料について
今回登壇とLTに参加いただいた方々のタイトルがコチラになります!
資料や資料公開ブログ記事へのリンクを確認出来次第貼っていきますので
併せてご覧いただけましたら幸いです!
-
ChatWork株式会社 赤津 慶太
『ChatWorkがデータマイグレーションに使った技術の話』 -
株式会社サイバーエージェント・クラウドファンディング 吉田 慶章
『どのように MySQL on EC2 から Aurora に移行したのか』 -
Amazon Web Services Japan 千葉悠貴
『AWSのデータ移行ソリューション』
▲ LTで参加いただいたお二人を含め、三銃士改め五銃士!!
次回告知
6月13日(火)にDMM.comグループ新加入の2社のCTOを迎えて勉強会を開催します!
募集人数枠を既に超えてしまってはいるのですが、気になる方は補欠登録してみてくださいね! dmmcj.connpass.com