こんにちは、今日はDMM.com Groupオフィスで開催される勉強会のお知らせです。
どんな勉強会?
"ボトムアップのオープンイノベーション"をテーマに掲げるイベント"RIOT"の第1回は, 基調対談に暦本純一先生×稲見昌彦先生を据えて、IoT, VR/AR, AIをテーマに各分野のプレイヤー達が"今"を語り合います。
RIOTへの想い
これまでの日本経済を支えてきた既存産業に陰りが見え、新たな産業創出が社会全体からの強い要請となる中でAI・IoT・ロボット・VR/ARといった先端技術領域に対しての注目がより一層高まっています。
上記のような先端技術を日本の将来を担う新たな産業へと転換していくには、日夜生まれる新たな技術を技術者・経営者の垣根なく相互に理解し合うことが必要です。
大企業や機関投資家、大学、更には国が主体となり“オープンイノベーション”が広く推奨されていましたが、いずれもゴールありきのトップダウンのアプローチであり現場の研究者・エンジニア・スタートアップにとって「押し付けられる」ものだった感は否めません。
これに対し私たちは、新たな枠組みとして“ボトムアップのオープンイノベーション”を担う場を作りたいと考えています。
始まりは単なる技術的興味でもいい。たまたま仲良くなって飲みに行くだけでも良い。 それぞれの道における専門家・プロたちが対等に議論しお互いに学び合い、”無茶苦茶面白いこと”を生み出す後押しが少しでも出来れば、と考えています。
こんな方お待ちしてます!
- IoT, VR/AR, AIに何らかの情熱を持っている方
- IoT, VR/AR, AIに絡めて何かを企てたい方
- IoT, VR/AR, AIの領域に関わりたい方
日時・場所
2017年10月1日(日)13:00〜20:30
東京都港区六本木3丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー 24階 DMMグループセミナールーム
参加方法
こちらの応募ページよりお申し込みお願いいたします。
※チケットは有料です。9/15までの早割チケットもありますのでご覧ください!
登壇者・タイムテーブル
約20名の豪華登壇者、詳細のタイムテーブルについては、下記ページをご覧ください。
お知らせは以上です。
皆様のたくさんのご応募お待ちしております!