みなさん、こんにちは。DMM留学の麻実 (Asami) です!
8月からDMMに入社して、早2ヶ月。
働く環境が「最高」の一言で、とんでもなく楽しい会社に来たな、と毎日超実感しています。
DMMという会社の圧倒的スピード感。ワクワクすることがすごいスピードで起こっては、全てきちんと形になっていく様子は、まさに想像以上で、毎日気づきを得ながら楽しく仕事をしています!
そんな入社間もない私が初めてメインで手がけているのが、
10/15(日)開催の「DMM 秋の留学フェア〜フィリピン留学〜」
この記事では、留学によって人生が変わった私が、この留学フェアに込める想いを熱く語りたいと思います。
留学フェアへの想い


私自身、留学していなかった自分が想像できないくらい、留学によって人生が変わったと本気で思っています。
16歳の頃、人生初めてのオーストラリアで1年ほど留学した経験は、間違いなく人生で一番良かった選択の一つ。
DMM留学にジョインしたい!と思ったのも、留学後から10年ほどたくさん世界を旅する中で
「日本人って最高にイケてる素質をたくさん持ってるから、もっと気軽にグローバルな世界に飛び出してほしい。そして、そのきっかけや後押しになることをどんどんしていきたい。」
という想いをずっと抱いていたからでした。
正直なところ、私は英語学習がゴールだとは思っていません。英語を話すというスキルを武器に、新しい価値観を得て、グローバルな世界に触れてほしい―そういう想いの方が強いです。
留学は「言語習得」だけではなく、「経験」も得ることができるもの。
実際に海外に行くことで「あ、こういう生活をしているんだ。」とか「こんな風に通勤しているんだ」といった、日本とは違うルールや価値観に気づくことができます。
より多くの人にそうした「経験」を通じて、その後の人生を豊かにしてもらえることができれば、とても嬉しいなぁと思っています。
「とにかく一歩踏み出してみること」
この留学フェアが、みなさんの夢への「一歩」となるべく、留学に関する疑問や不安を全て解決できる場にしたい!という想いで現在準備を進めています。
フィリピン留学への想い


このフェアを開催するにあたり、私自身もフィリピン留学を体験してきました。
実際に経験すると、それまで漠然と感じていた「フィリピンの英語って発音の癖とかもありそうだし、実際どうなんだろう?」といった疑問は、授業開始早々「これはおすすめできる!」に変わりました。
フィリピン留学は、
・欧米圏での留学に比べ、かかる費用が6〜7割程度
・圧倒的なマンツーマンレッスン数(平均6時間ほど)で、 インプット・アウトプットがとにかく多い。
・寮付き/毎日3食提供だから、英語学習に集中できる。
といった魅力がたくさん。
その一方で、「治安はどうなの?」「英語を全く喋れないけど、大丈夫?」といった不安や疑問を持つ方も多いのも事実です。
この留学フェアが、みなさんのそんな疑問や不安を全て解決する場となれば幸いです。
おわりに
先日、DMM英会話のシニア向け英会話イベントのお手伝いをしてきました。
シニアのみなさんが口を揃えておっしゃっていたのは、
「もっと海外に行っておけばよかった。」
「英語が話せると人生がもっと豊かだったかも。」
「あの時、留学しておけばよかった。」
ということでした。
今、「いつか留学したい!」と思っている皆さんの「いつか」を、この留学フェアがより具体的にすることができれば、私にとってこの上ない喜びです。
15日(日)当日、会場でお会いできるのをとっても楽しみにしています!
『DMM 秋の留学フェア〜フィリピン留学〜』の詳細&お申込みはこちら