DMMは、2020年3月から全社でリモートワーク体制に移行し、11月時点で六本木オフィスの平均出社率は約10%程度となっています。
そんななか、リモートワーク勤務でもメンバー同士や他事業部とのコミュニケーションを絶やさないようにしたいという想いから「全社納会&大忘年会」をオンラインで実施しました。
今回の「全社納会&大忘年会」は2部制で行い、第1部のオンライン全社納会には2,000名以上が参加。DMMをより知ってもらうため、DMMにまつわるクイズ大会や役員陣の座談会を行いました。
クイズは全15問用意したのですが、DMMは事業数が多く、20年以上の歴史もあるだけに全問正解は難しかったようで、難問ばかりになってしまったのは反省です(笑)
当日だけでなく、事前に時間制限付きのフォームで回答をしてもらうなどの工夫を行ったことで多くの方に挑戦してもらうことができました!
撮影・配信も今回は内製で、プロモーション・クリエイティブ事業部が行い、スムーズな配信を行うことができました。
初めての試み!メンバー同士の交流をしたいという想いから生まれたzoom部屋で忘年会
第2部は大忘年会を行ったのですが、「オンラインで忘年会?」「どうやって行うの?」と思う方もいるかと思いますので、その様子について紹介していきます!
今回の大忘年会では、様々なテーマのZoom部屋を用意作成し、それぞれ興味のある部屋に自由に出入りして楽しんでもらうというスタイルで実施しました。
どのようなテーマの部屋があれば盛り上がるのか運営だけでなく、参加する方からも募集した結果、できた部屋はなんと総勢42個。個性的なテーマの部屋も数多くできました!
実際にできた部屋の一部を紹介します!こうやって見てみると、かなり幅広いテーマなので、これを読んでいる方も気になる部屋がいくつか見つかるのではないかと思います!
【大忘年会お部屋一覧】
絵描きの部屋
漫画好きが語る部屋
バーチャル社内見学会
DMMキャンプ部
秘書の秘密のわんにゃん部屋
アニメ・声優を語る部屋
詳しくなくたって良い!映画好きの部屋
大20新卒部屋
休みのない育休取得者サロン
まったり子育てについて語りたい
海外好きの部屋
自分を知るための占い
YouTubeパーリーイブニング
筋トレ&フィットネス好き
サウナ室
酒処 日本酒の話をしましょう
国際雑談
ゲームもくもく部屋
DMM STARTUP STUDIO〜新規事業開発のBoot Campを終えて〜
自宅の拘りPCデスク/PCベッドを晒す部屋〜あと自作PCとかガジェットとか〜
グルメなお店情報館
格闘ゲーム大会部屋
オススメのゲームを紹介しあう部屋
今回は、それぞれの部屋をファシリテートする“管理人”も従業員から募集。
参加する3000人の従業員がそれぞれ自分の好きな部屋を見つけて楽しめるよう、事前に全部屋の特徴を大々的に周知しました。
部屋の管理人たちが部屋の特徴を宣伝し合うSlackのチャンネルでは、PR合戦が炸裂!
大忘年会が始まる前から、オンライン上では年末のお祭りムードで賑わっていました。
当日はそれぞれが大いに盛り上がり、200名集まった部屋もあれば、2次会・3次会へと続く部屋もあったようです!
どんな状況であっても繋がり続けたい
前回、オンラインで実施した「DMMアワード2020」から半年、今回こうして内製でオンライン大忘年会も無事実施することができました。
忘年会が終わった後、自然発生的に所属部署を超えた業務外のSlackのチャンネルが作られており、この全社納会&大忘年会が社内交流のきっかけとなって従業員同士の繋がりが生まれていることを嬉しく思います!!
2021年以降、社会がどのように変化していくかは不透明な部分も多いですが、DMMではオンライン・オフラインを問わず、社内コミュニケーションを活発にするような施策を今後もアップデートし続けていきたいと思います!