DMMグループの一番深くておもしろいトコロ。
働く人々

20年越しの大規模リニューアルが進行中。「わくわく時間100%」を目指すDMM通販モダナイズプロジェクトの全貌

DMMグループの一番深くておもしろいトコロ。

家電や日用品、コミックスやDVDなどさまざまな商品を取り扱うDMM通販はサービス開始から約20年の時を経て、現在大規模なシステム改修に取り組んでいます。今回は2025年度中の完成を目指し通販システムのモダナイズに挑むふたりのリーダーに、プロジェクトの意義や今後の展望について聞きました。

  • 遠藤 直樹テクノロジー本部 EC開発部 副部長

    2011年に入社し、物販システムの開発を担当。その後開発チームのマネジメントとして物販システム、レンタルシステム、サービス横断プロダクトの開発に携わる。 EC開発部内で全体の技術的な指揮をとりながら、DMM通販システムのモダナイズプロジェクトを推進中。

  • 浦田 祐輝テックリード室

    2023年11月DMM.comに入社し、テックリード室に配属。 クルーズ株式会社Unity統括部部長、ポート株式会社取締役CTO、株式会社UPDATA取締役CTOを経て、各会社で得た知見や経験をもとに全社横断のデータ活用支援や事業部のリプレイス支援、障害対応の支援、新規事業の立ち上げなどを担当。

  • DMM通販
  • 通販
  • サーバサイド
  • バックエンド
  • インタビュー
  • 開発プロセス

シェア

一緒に働く仲間を募集しています!

関連する求人

関連する記事

関連するサービス