はじめに
こんにちは!DMM inside編集部です。
DMM.com は1500人を超える組織になりました。今回は現在利用できる福利厚生/制度を一部ご紹介いたします!
※合同会社DMM.com対象
※2020年7月現在
※一部拠点除く
自己啓発を支える制度
- サポートTech12 ※
事業や部署への貢献に必要な個人の技能・知識習得の自己学習をサポートすることを目的 とした制度。 予算額1人12万円/年。
- カンファレンス参加支援制度 ※
- AWS・GCP 実弾演習場 ※
- 英会話社内割引
- 資格受験料費用
※エンジニアやデザイナーなど技術職が対象
▼サポートTech12やカンファレンス参加支援制度について詳細はこちら
健康・医療
- 社内整骨院(マッサージ)
- 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
▼社内整骨院の様子
👨💻社内制度ご紹介👩💻
— DMM.com Group 採用・広報 (@DMMcomHRPR) 2019年8月29日
DMMでは社内の福利厚生としてのボディケア制度を利用することができます。
通う頻度は人によりますが、継続的に通うことがおすすめです💡 pic.twitter.com/lqHA5Cr3m7
慶弔・災害
- 慶弔休暇見舞金制度
職場環境
- 社内カフェ(DMM.cafe)
- オフィスファミマ
文化・交流
- ファミリーデー
- 部活動(サークル)補助
- 誕生日ギフト
- 社内懇親会補助
これまで3回開催しているグループ全体のファミリデー。昨年は社員、ご家族合わせて500名もの方に参加いただきました。
▼過去の開催記事はこちら
DMM創業地である石川県加賀市のおいしいお菓子が詰まった誕生日ギフトも人気です!
弊社では社員の誕生日に創業地の石川県加賀市にある洋菓子屋「MAGNOLI」さんらの詰め合わせセットが渡されます🎂
— DMM.com (@DMM_com) 2020年5月18日
現在は直接手渡しではなく、希望者には自宅へ配送されます(私の部署では合わせてリモート通話を繋ぎ、ロウソク立てたケーキを画面に映してメンバーをお祝いしました) pic.twitter.com/TtBeQmBlgx
育児・介護
- 介護休業制度
- 産前・産後休業制度
- 育児休業制度
▼実際に育児休業制度を利用した男性社員のインタビューもぜひご覧ください。
その他
- 年次有給休暇
- フレックス制
- 交通費支給
- 退職金制度
▼フレックスタイム制導入1か月後に実施したアンケートと効果検証の結果を公開しています。
さいごに
DMMで働く環境を簡単にご紹介しました。世の中の変化への対応や、安心して働ける環境の提供のため今後も制度/環境をアップデートしていきたいと思います。