事業
英語試験対策から異文化交流まで!教育現場でDMM英会話が導入される理由
2013年にサービスを開始した「DMM英会話」は、世界120ヵ国、10,000人以上の講師が在籍する国内最大級のオンライン英会話サービスです。グローバルで200万人以上の会員に利用され(※)、「いちばん続けやすい、英会話」サービスを目指し、顧客満足度No.1オンライン英会話サービスとして成長を続けています。 そんななか、学生の英語力向上を目指して教育機関がDMM英会話を導入する事例も多く、オンライン英会話プログラムを通して英語学習に対するモチベーション維持や異文化交流に役立てています。 今回はサービスを導入している学校法人 高輪学園 高輪中学高等学校 英語科 青山 知喜先生と、DMM英会話の学校法人を担当する宮坂に、DMM英会話のサービスを導入するメリットや、学校教育での活用方法について話を聞きました。 ※2025年現在の累計会員数(無料登録会員やDMM英会話のグローバル展開ブランド「engoo」などの会員も含む)
- 青山 知喜学校法人 高輪学園 高輪中学高等学校 英語科
- 宮坂 岳史村チョク本部 英会話事業/国内toB事業部 学校法人グループ