2021年のDMMを振り返り!大盛り上がりのクイズ大会
オンライン全社納会ではCxOの6名が登場。
DMMの1年を振り返ったニュースを発表後、ニュースにまつわるクイズ大会を開催しました。
今年日本初の大活躍を遂げたDMMバヌーシー所属の競走馬「ラヴズオンリーユー」に掛け、社員には事前にどのCxOの回答が多いか三連単予想を投票してもらいました。
三連単予想を当てた社員には豪華景品を用意!
景品の中にはDMM取り扱い商材もてんこ盛り。多様なサービスを展開しているDMMらしさを物語っていますね。景品の紹介パートでは担当社員が登場し、商品のアピールが行われました。
難しい問題に頭を抱えるCxOの姿が印象的でした(笑)
気になる経営陣の来年の抱負は?
毎年恒例となっている各CxOから来年の抱負発表は、各CxOの個性が色濃く出る結果に。
熾烈なPR合戦が行われたオンライン忘年会
そして、なんと、オンライン忘年会の様子は、今年もテレビ朝日「スーパーJチャンネル」で放映されました!!
約2500人参加のオンライン忘年会 DMMが今年も開催 news.tv-asahi.co.jp
オンライン忘年会では、今年も様々なテーマのzoom部屋を用意し、それぞれ興味のある部屋に自由に出入りして楽しんでもらうというスタイルで実施。今年は忘年会用のzoom背景も用意し、社員に配布して、宴会の準備は万端です。
昨年は42部屋でしたが、今年は7部屋増え、計49部屋で開催!
部屋の管理人は社員の中から募集し、「登山好きが集まる部屋」「猫好き・猫を飼っている人の部屋」「プラモデル制作部屋」「パパママ子育ての部屋」「役員になんでも聞いてね部屋」など様々なジャンルの部屋が生まれました。
開催前には部屋の管理人によるPR合戦が炸裂!slackチャンネルや、全社で導入しているワークスペースツール「confluence」でのアピールも大盛りあがりでした。
2年目のオンライン全社納会&忘年会を終えて
運営・視聴者共にリモート慣れしたこともあり、全社納会のコンテンツや忘年会の部屋もよりオンラインに特化した内容となったのではないでしょうか。
コロナ禍前は六本木・金沢・加賀・札幌など各地の事業所で行われていた納会&忘年会ですが、オンラインになったことによって地域の壁を超えることができたことは、オフラインでは、なかなかできなかったメリットだと感じています。
今後も、環境の変化にかかわらず、「なんでもやっている」DMMの企業文化を、全員でつくっていければ嬉しいなと思っています。
2020年の様子はこちら
忘年会もリモートで!「全社納会&大忘年会」開催レポート inside.dmm.com