DMMグループの一番深くておもしろいトコロ。
テクノロジー

DMMグループのiOSアプリを紹介!iOSDC Japan 2021にゴールドスポンサーとして協賛しています

DMMグループの一番深くておもしろいトコロ。

いよいよ9月17日よりiOSDC Japan 2021が始まりますね! DMM.comは昨年に続きゴールドスポンサーとして協賛しております!

osdc.jp

アプリをやっているイメージが薄いと言われることもあるDMMですが、「なんでもやってるDMM」らしく、アプリでもいろいろなサービスを開発しています。
本記事ではDMMのiOSアプリについて、一部にはなりますがご紹介しようと思います。また、最後にはiOSDCチャレンジのトークンもあります!

 

iOSアプリを紹介!

DMMグループで開発されているiOSアプリを抜粋してご紹介します。
アプリで使用している技術についてはパンフレットに記載がありますので、そちらもぜひご覧ください!
気になるアプリがあればダウンロードして使ってみていただけると嬉しいです。

 

DMMブックス

DMMブックスは、DMMで購入した電子書籍を閲覧するためのリーダーアプリです。本棚を作成して整理したり、シリーズごとに自動でまとまる機能によってコミック・小説・写真集 などが手軽に楽しめます。
DMMブックスアプリは2019年から内製化し、2020年には本棚の管理部分をObjective-CからSwiftへリファクタリング、2021年はおすすめ無料漫画の機能の追加や本棚の移動を楽にするためのタブスクロールを導入しました。
まだ古いコードが残っているため、さらなるリファクタリングも必須ですが、新機能を追加できる下地が着実に整ってきています。
今後もアプリを長く使ってもらえるような改善を続けていきます。

 

DMM オンラインサロン

「学べる・楽しめる」会員制コミュニティサービスです。憧れの著名人や共感しあえる仲間のいるサロンで、密なコミュニケーションをとることができます。
当初は、フロントエンジニア主体で開発を行っていたため、ReactNativeを採用して開発・改善を行っていました。
現在は、iOSエンジニア主体で継続的にアプリを改善するために、ReactNativeで開発していた状態から、徐々にSwiftへ移行しています。また、Swift移行と併せて、より使いやすいアプリにするための改善を続けています。

 

SALON LIVE

DMM オンラインサロンでサロン運営をしているオーナーが自身のサロン会員に向けてライブを配信するためのアプリです。ライブ配信中は、いいねスタンプやコメント、絵文字などで直接サロン会員と相互コミュニケーションを取ることができます。
ライブ配信により、オンラインサロンのリアルタイムなコミュニケーションができるようになっています。

 

DMMポイントクラブ

DMMポイントクラブは、DMMポイントをお得に「貯めて」賢く「管理」できるアプリです!
また、ポイントをゲットできるくじ引きや各種キャンペーンも毎日実施しています。
手間なく、無駄なく、DMMポイントを使ってお得にDMMを楽しめるようなアプリを目指しています!

 

DMM 動画プレイヤー

多様なDMMの動画を楽しめる動画プレイヤーアプリです。動画は高画質再生、ダウンロード再生が可能です。
iPhone、iPad、AppleTV、Chromecastでの再生に対応しています。

 

DMM VR動画プレイヤー 

お手持ちのスマートフォンでVR動画の没入感を体感!視線操作・タッチ操作の2つの操作モードがご利用可能!
視線操作ではVRゴーグルを着けたまま快適に動画が視聴できます。
タッチ操作内では1眼・2眼の切り替えも可能なので、両方式のVRゴーグルをご利用いただけます。

 

英語学習 iKnow!

「iKnow!」は、200万人を越える登録ユーザーをもつ英語学習アプリです。
脳の記憶メカニズムに沿って、記憶が定着するベストなタイミングで繰り返し問題が出題されることで、英単語やフレーズを効率良く覚えられるだけでなく、ボキャブラリーの使い方も身につけることができます。
収録されている語彙数は1万8,000語彙を超え、基礎英語、ビジネス英語、TOEICや英検などのテスト対策、日常会話や旅行など幅広いジャンルの学習コンテンツを取り揃えています。

https://apps.apple.com/jp/app/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%AD%A6%E7%BF%92-iknow/id417713473

TELLER(テラー)

国内最大級!一口サイズのノベルアプリ「TELLER(テラー)」
テラーはスマホでいつでもサクッとストーリーを楽しめるノベルアプリです。また、誰でも自由に自分のストーリーを投稿・共有できます。

 

最後に

iOSDCチャレンジのトークンはこちらです!
#なんでもやってるDMM

そして、弊社のトークンがもうひとつTwitterに掲載されています。
そちらも探してみてください!

DMM.com Tech (@DMMcom_tech) / Twitter

twitter.com

  • DMMブックス
  • DMMオンラインサロン
  • DMM英会話
  • イベント

シェア

関連する記事

関連する求人